くみっきー

生活の知恵

ドリラン・ハローキティコラボイベント第2弾「いちごファンタジー」2024年11月

ハローキティコラボイベントも後半戦に入りましたね。冒険イベントと比較すると紫紙幣のイベントはハードルが低い印象があります。 それでも、無課金でドリランをプレイしているユーザーさんにとっては厳しい部分もあるのかなと思います。 紫紙幣のイベント...
生活の知恵

ドリラン、ハローキティコラボイベント「バースデーパレード」2024年11月

待ちに待ったサンリオコラボイベント第2弾、ハローキティちゃんのコラボイベントが始まりました。 さて、キティちゃんコラボですが、いつもの冒険イベント、コラボガチャ、いつもの紫紙幣イベントと3つのパーツから成り立っています。 紫紙幣イベントに関...
生活の知恵

ドリラン合成イベント「合成大作戦」2024年10月

サンリオコラボのハローキティちゃんのイベント、いよいよ本日(2024年10月24日)開始ですね。 と、思ったら違うんか〜い!!とがっかりしてます。 気をとりなおして、攻略情報始めていきますね。 合成イベントとは&攻略情報 ひとつ前の記事で、...
生活の知恵

ドリラン、合成イベント攻略の基礎〜合成イベントの仕組み解説編

2024年10月24日から始まる合成イベント、苦手というかやり方がよくわからないから教えてほしいという声を頂きました。 なので、今日は事前準備として同じ仕組みの違うゲームを利用して解説していくので役立てて貰えたら嬉しいです。 準備➀まずは蜘...
生活の知恵

オルゴナイトのプログラミングでエネルギーを活性化する方法

オルゴナイトは、スピリチュアルなエネルギーアイテムとして広く知られており、空間の浄化やエネルギーの調整に使われます。 しかし、その効果を最大限に引き出すためには、オルゴナイトに対してプログラミングを行うことが重要です。 プログラミングを行う...
外出情報

モルモットグッズのイベント~モルモット絵画展・モルモットぷいぷい

モルモットだけのイベントはめっちゃ少ないので貴重な機会になりますね。 筆者も東京は絶対に行く予定です(生牧草予約したし)。 モルモット絵画展 2024年は終了 2025年は吉祥寺で開催決定との事です。詳細分かり次第更新しますね。 こちらは東...
外出情報

横須賀の公園で秋のローズフェスタ開催2024年10月19,20日

バラの花が美しい風光明媚なヴェルニー公園で、今年もローズフェスタが開催されます。 日程など 日時:2024年10月19日土曜日~20日日曜日 10時~16時 雨天中止 場所:ヴェルニー公園 (管理事務所 046-845-6660) アクセス...
外出情報

NIGHT WAVE~光の波プロジェクトin逗子 2024年

今年も開催決定しました!! 写真や動画よりも生でみるとずっと幻想的で美しい光景が広がっています。 写真を見ると真っ暗な海に青い波打ち際だけが写っているので「怖い」と感じた方がいらっしゃいました。 海は真っ暗ですが、逗子海岸は国道134号線に...
生活の知恵

逗子竹活~竹林整備からめんま製作・竹細工まで幅広い活動

逗子竹活は、逗子市の市民活動クラブの一つとして運営されている。 市民活動クラブには趣味を楽しむものから、0円食堂の運営のようなボランティアまで様々です。 具体的にはいつどこで何をしているのかを紐解いていきましょう。 ※詳細わかり次第随時更新...
生活の知恵

風呂キャンセル界隈は何日入らない?広がる背景と代替策

現代の忙しい生活やコロナ禍によるライフスタイルの変化により、「風呂に入るのが面倒」と感じる人々が増えています。 これを象徴するのが、SNSで広がる「風呂キャンセル界隈」というコミュニティです。 筆者も過去に風呂キャンセル界隈の住人だったので...